無農薬・無化学肥料栽培30年 八女茶 いりえ茶園

八女茶畑ブログ

2012年

2012年のクリスマス、どの様に過ごされたでしょう。
思い返せば今年もいろんなことがありました。

個人的に一番思い起こされるのは7月に九州北部で起こった大水害でした。
過去最大級の水害が私達の住む八女市を襲い、数名の犠牲者とたくさんの
被害を残して行きました。
私個人としましては、娘が産まれた年に新しく開いた畑が土砂崩れにより
継続不可能となったことが最も悔しく、心に残っています。

しかし、それでも農業に携わる人間は、天と地と共に生活し共存していかなければ
いけません。
作物を作るのに自然の力8割、人間の力2割と言う方もいます。
私もこのことを強く実感した一年でした。


世にも不思議な赤いお茶

最近、不思議なお茶が開発されました。
確かに植物学的には緑茶なのですが、赤いんです。
湯呑に注いだ時は勿論、葉っぱの時まで赤いんです。
で、緑茶です。意味が分かりません。

このお茶、実はブルーベリーなんかに含まれているアントシアニンが多量に含まれていて
眼精疲労なんかに良く効くという話なのですが、本当ならば眼が悪い私も気になる所です。
このような感じに、お茶も新しい品種が続々作られています。

もしかするとプリンの匂いの…
飲みたくないか…


茶柱のお話

ごくたまに、茶柱の立つお茶はありませんか?と言われるお客様がいます。
昔のドラマなんかでは良くあった吉兆を占うものでしたが、実際見たことが
ある方は少ないのではないでしょうか。
実はお茶屋をしている私も見たことはありません。

茶柱の正体はお茶の茎の部分です。
これは肥料が効いてなかったり、遅く摘採したりした軽い茎でなりやすく、
つまり、安いお茶で見られる現象です。
最近では茶の加工技術も進んで茎をきれいに取り除けるようになったのと
何より急須に網が張ってある物が増えたため中々見れなくなりました。

しかし、何かイメージ的に一度は見てみたい気がしますね。



いりえ茶園のお茶を購入する オンラインショップはこちらから