いりえ茶園監修 良いお茶.com
この絵は葛飾北斎50歳ごろに描かれた肉筆画で、 「茶筅売図」という絵です。 分かりにくいですが、男性が持つ棒の先端にお抹茶をたてるときに使用する 茶筅(ちゃせん)が沢山くっついています。
1800年ごろの作品ですので、そのころには一般庶民の間でも 茶が飲まれていたことが伺えます。
にほんブログ村